プール健康教室終了!

3月26日で、本年度のプール健康教室が終了しました。

この教室は、毎週金曜日午後1時半から3時まで開催しました。
参加者は、先ず血圧測定等の健康チェックを行い、続いて、健康講話です。
講師やテーマは、毎週、私、奈○さん、栄養士の林○さんの持ち回りです。
そして、プールに入ります。

プールでは、各種ウォーキングから始まり、ボールや浮力ポールを使っての
バランス運動、筋力強化運動と続きます。
特に、バランス運動はプールの底面から完全に両足を浮かしますので、
上手くやらないと沈んでしまいますが、そういう方は一人もいません。

でも、始めたばかりの時はプールに入るのも、おっかなびっくりでした。
毎回の積み重ねは、年齢や運動歴に関係なく、見事なパフォーマンスを披露して
くれました。
いつものことながら、参加者の皆さんの努力には、頭が下がります。

新年度は、5月からのスタートを予定しています。
プールに入るのは嫌でも興味のある方は、足湯に入りながら、是非見学にお出で下さい。

                                   鬼コーチ


温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000