皆さん、おはぎは食べましたか?
私は作れないけど、実家から頂いて食べました
今年は小豆があまり採れなかったので1人1個だよと言われ、いつもより味を噛み締めながら食べました
小豆の赤は邪気を祓うということを充宏先生の新着ニュ-スで知り、やはり1個だけでなくもっと食べられると良かったのになぁと思いました
ひとつひとつの行事にはいわれがあり、また、意味があるものが多いことを知り昔の人は現代の人よりも賢いと感心します。この事はこれからも語り継いでいかなければならないと強く思いました
お年寄りは大切にと良く子供の頃から言われて育ちました。
私たちよりも生活の知恵をたくさん知っているんですよね
その知恵を全部は無理でも、少しずつ自分の物に出来たらなぁと思います
そして自分の子供たちに教えていけたら良いですね
おばあちゃんっ子の我が子は、すでに私よりもたくさん知っているかも・・・
《なまちゃん》
私は作れないけど、実家から頂いて食べました
今年は小豆があまり採れなかったので1人1個だよと言われ、いつもより味を噛み締めながら食べました
小豆の赤は邪気を祓うということを充宏先生の新着ニュ-スで知り、やはり1個だけでなくもっと食べられると良かったのになぁと思いました
ひとつひとつの行事にはいわれがあり、また、意味があるものが多いことを知り昔の人は現代の人よりも賢いと感心します。この事はこれからも語り継いでいかなければならないと強く思いました
お年寄りは大切にと良く子供の頃から言われて育ちました。
私たちよりも生活の知恵をたくさん知っているんですよね
その知恵を全部は無理でも、少しずつ自分の物に出来たらなぁと思います
そして自分の子供たちに教えていけたら良いですね
おばあちゃんっ子の我が子は、すでに私よりもたくさん知っているかも・・・
《なまちゃん》
0コメント