今日は8/31で野菜の日でした。
語呂合わせで8(ヤ)31(サイ)で野菜の日です。
1983年に全国青果物商業共同組合連合などが「もっと野菜のことを知ってほしい、たくさん食べて欲しい」という想いで制定された記念日です(*^。^*)
厚生労働省では健康のため1日350gの野菜を摂るように推奨されています。
野菜の量の350gってどのくらい??ということで実際に量ってみました!
↓↓↓
こんなにたくさん!(ーー;)
厨房ではみなさんにできるだけたくさんの野菜を摂ってもらうため調理方法を工夫して提供しております。
今回は具沢山の野菜スープにしてみました!
好評でした\(^o^)/
保養館では生野菜は国産の物をできるだけ取り入れているようにしています。
その中でも、普段よく出る野菜は鹿角産を使っています!
入居者様、利用者様に説明したところみなさんとても関心を持って聞いてくれたのでこれからも続けていきたいです(^・^)
(^_^)/~
0コメント