4月14日は、オレンジデーという記念日でした。
バレンタインデーやホワイトデーで贈りものをして愛を確かめ合った後、オレンジデーでは、恋人や夫婦の愛や絆を確かなものにするため、オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り合うという日です。
給食では、オレンジ御飯、フカヒレスープ、揚げ茄子甘辛煮、わかめ酢の物、大根醤油漬、オレンジ他フルーツの盛り合わせというメニューで食べていただきました。
オレンジジュースで炊いた御飯は、皆様初めてで、ちょっと薄味でしたが綺麗なオレンジ色で喜んでもらえました。
オレンジの花言葉は「花嫁の喜び」ですが、この日、89歳の誕生日だったケアハウスの井○○助さんにバースデイカードをお届けしたところ、針仕事をしているではありませんか...
奥様想いで、やさしい旦那様だと感激しました
栄養士の小舘でした
0コメント