クリスマス会

16日(火)ケアハウスで恒例のクリスマス会を行いました


ケアハウスのクリスマス会はスペシャルゲストを毎年招待しています

それは…、、、

       
    保育園の園児

です。

今年は年長組10名の園児がケアハウスに来てくれました^^

歌や踊りを披露してくれた後、
入居者の皆さんと園児の皆さんとのふれあい交流タイムです

「おせんべっ、やけたかな???」
「東京都、日本橋、がりがり山の ぱ~んやさんと つ~ねこさんが、 かいだんのぼって こちょ こちょ こちよ♪」
「おばあちゃん、おかたをたたきましょ~。とん とん とん とん とん とん とん♪」

園児と手を取り合って、昔懐かしい童謡に合わせた手遊びや、
ひとりひとり棒を持ち、フープを隣の人に渡していくフープ渡しのゲームも行いました。


フープ渡しのとき、、、
ある入居者さんの隣にいて、フープを渡してくれた男の子。

入居者さんがうまくフープを隣の人に渡すことができると、
入居者さんの顔を覗いて、
   「がんばったねがんばったね」
と声を掛けていました。

それを見ていたスタッフも感動しましたが、
一番嬉しかったのはやはり、声を掛けてもらった入居者の方だったでしょうね!!

園児の皆さんも、入居者の皆さんも、終始ニコニコ顔でした
楽しかったそうです



来年も園児達に会えるように、入居者の皆様には元気に過ごしていただきたいです




  <narikasu>


 
        


温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000