この2日間、朝のしばれがとても強かったですね
その分、日中の天気がよく晴れていましたが、風はやはり冷たいです。
八幡平の職員宅では、バケツの水が凍っていたそうです
利用者の着てくる服も、段々多くなり生地も厚いものになってきました
そこで、大変なのが入浴の際の着替えです
沢山着てきているので、脱ぐのも着るのも一苦労
かごの中からあふれるくらいになります。
中には、肌シャツ2枚、服数枚などで合計7枚程着てくる方も
脱ぐととても痩せているのです。
動きにくくないかと聞くと「大丈夫。これでもまだ寒いのよ」と、いいます
でも、実際には少し汗ばんでいることが多いのですが・・・
保養館の中は暖かいので、こちらでも声かけをして衣類の調整などしていきたいと思います。
汗をかいてそのままにしておくと風邪を引きやすい時期になったので、特に注意していきたいと思います。
利用者だけでなく職員もですね
(との母は)
0コメント