タンポ会

 本日、保養館で初めての合同タンポ会を行ないました。
 新米を炊いて、皆で串に握って、ドラム缶に火をおこして焼いて、味噌を塗って、また焼いて、55本完成
 その他に、サンマも焼いて・・・匂いがご馳走になりました
 給食からは、きのこたっぷり(3種類)のきりたんぽと、山菜いため、もってのほかの酢の物、ゼリーが出てお腹一杯です
 
 「きりたんぽを握るのは何年ぶりかな?」と話をしながら、昔の小町娘さんたちは楽しく握っていました。ドラム缶での炭おこしは、ケアハウスの親方(入居者の方)が頑張ってくれました。皆さん、保養館で若返っていくようです
 
 ただ、天気があまり良くなかったので、全員での外での昼食とはいきませんでした
 でも皆さんに喜んでもらえたのが何よりです。

 次回は、だまっこでも作りたいですね
 それとも・・・蕎麦打ちでしょうか  お楽しみに

             (給食ママ)
 

温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000