避難訓練

 23日(金) 保養館全体での避難訓練が行われました。
 毎年恒例で、なれている入居者の方は、スムーズに避難されていました。
 スタッフの誘導も素晴らしく、皆さん無事避難し、避難訓練を終了できました。


 ある入居者の方
 サイレンが鳴ったと同時に泣いてしまわれました。
 突然のことでスタッフもびっくり
 すぐにおさまり、無事避難されました。
 はっきりした理由は聞けませんでしたが、昔のことを思い出したのかな~と思っています。
 
 火事もそうですが、地震もやはり怖いです。
 今、中国で多くの方が地震の被害にあわれて苦労されています。
 入居者の方も映像を見て、「かわいそうだね」と涙ぐんでいました。
 入居者の方々も過去に地震を経験されてきており、やはり怖いとの事でした。
 
 今回の訓練を通して・・<皆さんが安心して生活していただけるように、日々努力していかなければ>とあらためて実感しました。

訓練終了後に消火器での消火訓練を行いました。女性スタッフ5名が素晴らしい動きを見せておりました。

                 <二男>

温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000