10日に保養館で持ちつき大会がありました。入居者さん、利用者さん、スタッフが参加し行ないました。入居者のYさん夫妻のはちまき、はっぴ姿の本格的な餅つきから始まり、施設長、車イスのIさん、Aさん、歩行器を使用している○子さん、Tさん他沢山の方が、もちつき、合いの手を入れました。
「よいしょ」「よいしょ」とまわりから声がかかり、大笑いの中で楽しく行なうことが出来ました。
その後、お雑煮とくるみ小豆ぜんざいにして、皆さんでいただきました。とても美味しいと、皆さん満足されていました。
参加していただいた皆さん、腰は大丈夫ですか?持ちつき経験者は一人しかおらず、皆で順番にやってみましたが、スタッフも大変楽しませていただきました。
また、皆さんに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います
どの写真を載せようかまだ悩んでいます。近日中に必ず・・・
餅つきの風景をお楽しみに
<持ちつき初体験者>
「よいしょ」「よいしょ」とまわりから声がかかり、大笑いの中で楽しく行なうことが出来ました。
その後、お雑煮とくるみ小豆ぜんざいにして、皆さんでいただきました。とても美味しいと、皆さん満足されていました。
参加していただいた皆さん、腰は大丈夫ですか?持ちつき経験者は一人しかおらず、皆で順番にやってみましたが、スタッフも大変楽しませていただきました。
また、皆さんに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います
どの写真を載せようかまだ悩んでいます。近日中に必ず・・・
餅つきの風景をお楽しみに
<持ちつき初体験者>
0コメント