湯たんぽ人気!

暖かかった秋から急に寒い冬に様変わりしてしまいました。
そのためか、インフルエンザは1ヶ月早く流行しています。
更に、灯油価格の高騰!
懐も急激に寒くなってきました。

先日、日用雑貨専門店東急ハンズに行ってきました。
メタボ三男坊の○良×一君の命令で、鏡の購入に施設長自らが出向いたのです。

お店に入ると女性を中心とした人だかりが目にとまりました。
恐る恐る近付いてみると、湯たんぽの即売会のコーナーでした。
湯たんぽといえばブリキ製の物しか浮かびませんが、そのコーナーではカラフルな色合いの物だけでなく、動物の形をした物までありました。

女性軍の会話を聞いていると、「電気毛布やアンカは乾燥するけど、湯たんぽはいいよね。」とか、「冬の夜は足が冷えて寝るときにも靴下を履いていたけど、湯たんぽは温かさが気持ちいい。」などなど・・・・・・

古き良き物が見直されるのは、素晴らしいことですね。
と感じるのは私が年をとってきた証拠でしょうか?

温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000