第1回研修会始まる

 先日9/11,14の2日間、保養館内での研修会が行われました。 

委員会が先月より準備をし、今回の運びとなった訳であります。

第1回目は、電話応対・接遇のテーマの元、実際に保養館宛に電話を掛け、取り次ぐ迄の
流れを職員全員で行いました。電話を掛ける方・受ける方共々、いつもはしっかり
出来てる()人でさえ、しどろもどろになったり、時に模範的な応対を眼に
した時は、その技を盗もうという姿勢の人もみられる等、個々勉強・反省となった
研修会でした。

 応対はいわば保養館の顔であります。いくら施設の環境・設備が整っていても、職員のマナーが悪ければ入居者のみならず、他のお客様に残念な印象を与えかねません。今回の研修をふまえ、今後のお仕事に反映していきたいと思いました。 

                          ノビ-ファン

温泉保養館おおゆBLOG

秋田県鹿角市の医療法人楽山会 温泉保養館おおゆです。2017年4月にgooブログより引っ越しました。どなた様でもお気軽にコメントしてください。

0コメント

  • 1000 / 1000