連日、35℃を越えています。
梅雨明けして急激な温度上昇で体が適応できていない今、健康面から言っても大きな問題です。
温泉保養館おおゆも施設内の冷房をフル回転して、環境を整えています。
普段から脱水を防ぐために水分摂取をお勧めしていますが、冷えた物を頂いた方が体温上昇を防げるので、氷も準備しています。
熱中症は、室内でも起こります。実際、数年前のヨーロッパの熱波で、フランスでは15,000人を超える高齢者が室内で熱中症になり亡くなっています。
冷房がお嫌いでも扇風機などで空気を動かすと随分と違ってきます。
ご近所に一人暮らしのお年寄りがいらっしゃったら、是非、定期的に一声かけて下さい。
30℃を超えたら短い時間でも屋外で作業するのは危険です。炎天下で運動や作業をしている高齢者を見かけたら、こちらにも一声お願いします。
異常な猛暑では、お節介が大切です!
施設長
0コメント